2010年2月
ヨナ一色 引き込む力
フィギアスケートを初めて生で見たというスピードスケート・金メダリストの清水宏保さんが朝日新聞・夕刊にキム選手の絶対的強さをコラムに書いています。
・2007年からカナダに練習拠点を移した。
・コーチも2回銀メダリストのカナダ人、そのあだ討ち的要素もある といった外的要因に加え、
・スピードスケートも練習に組み入れているスピード
・ストレッチなどの努力による滑っている時の体の「ライン(フォルム)」の美しさ を挙げています。
ただ、浅田選手の体の切れ、雑念を忘れた最高のパフォーマンスが出ればと期待しています。
今日のフリー演技、注目したいと思います。
ハイレベル!
女子フィギアスケート、盛り上がっています。
浅田選手がベストの演技をしてもその上をいくキム・ヨナ選手の演技。それ以外にもレイチェル・フラット、長洲未来、ジョアニー・ロシェット、安藤美姫各選手も持ち味を出しています。
ハイレベルな争いです。
明日、キム・ヨナは日本時間26日午後1時21分、浅田は1時29分から滑走予定です。
藤田まことさん
藤田まことさんが亡くなりました。本当にショックです。
必殺仕事人、はぐれ刑事純情派、好きな番組でした。今でも再放送を機会があれば見ています。
読売新聞 編集手帳でも取り上げています。
東京・池袋のキャバレーで舞台衣装に着替えようとしたら、部屋がない。トイレの横にゴザが敷かれ、「ここで」と支配人が言う。売れる前の下積み時代ならばともかく、茶の間の人気者であった人には、こたえただろう◆『てなもんや三度笠』が終わって『必殺』シリーズが始まるまでの4年間、藤田まことさんはテレビから忘れられた時期をすごしている。ほかに仕事がなく、歌とコントを携えてキャバレーを回ったのはその頃である◆「まことさん、まことさん」とチヤホヤしていた取り巻き連中は、背を向けて去っていった。いっときの人気にのぼせていた頭を冷やし、芝居の基礎を身につける時間を運の“神さん”が与えてくれたんでしょうな――藤田さんはのちに語っている◆『てなもんや』あんかけの時次郎、『必殺』中村主水、『はぐれ刑事純情派』安浦吉之助、『剣客商売』秋山小兵衛…と、重ねた年輪にふさわしい花を咲かせたのも、じっと地に根を張る不遇のときがあったからだろう。藤田さんが76歳で急逝した◆人の世の浮き沈みと、泣き笑いと、人情喜劇を見ているような役者人生である。
受験の日に…
昨日は埼玉県立高校の前期入試日でした。
入間市駅も塾の先生方が生徒を激励する様子が見られましたが、それに加え、列車不通を知らせるアナウンスも流れていました。
昨日朝は、真夜中に作業用列車と4トントラックが衝突し、狭山市駅~本川越駅が不通でした。
県教委によると、「踏切事故で遅れた受験生のため、所沢、川越、狭山、入間の4市の13校が1時間目の国語の試験開始時刻を30~50分遅らせた。それでもうち8校で計51人が国語の開始に間に合わず、途中から国語の試験を受けさせるかで各校の判断が分かれた。」とのことです。
狭山市駅~本川越駅が不通だとしたら、本川越駅方面へはどのように行ったのでしょうか?受験生、頑張りました。
渚でシャララ
今朝のラジオでJULIE with THE WILD ONES/渚でシャララがかかっていました。
あの沢田研二とワイルドワンズのコラボです。どことなく懐かしさを感じる曲調、久々のジュリーらしい歌声、久々にお気に入りの新曲に出会うことができました。YOU TUBEでも聞くことができます。
2月10日発売、注目の新曲です。
映画「ゴールデンスランバー」
映画「ゴールデンスランバー」を見てきました。
首相暗殺犯に仕立て上げられた主人公堺雅人の逃亡劇&大学時代の友人をはじめ、それを支える人たちの人間ドラマです。
最後に助けてくれた人、「たいへんよくできました」のスタンプなどあっという間の2時間19分、楽しめました。
今度、ビートルズの「ゴールデン・スランバー」をゆっくり聞いてみたいと思います。
降雪
新潟市内が二十数年ぶりの大雪に見舞われるなど大雪が話題になりましたが、利根川水系のダムの降雪量を調べると、累加降雪量、積雪深ともに半旬平年値を上回っているとのことです。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/river/mzshigen/mizu_02_tone.html
先ほど聞いた天気予報では、明日は首都圏でも雪が降り、降雪の可能性もあるとのことです。天気予報、注目したいと思います。
日曜日の国道16号
今日は、瑞穂にある西友に買い物に行きました。
国道16号沿いで行くと三井アウトレット、コストコを超えなければなりません。途中まで行くとやはり、大渋滞。
茶畑を通る裏道に切り替えて15分ほどで着きました。富士山も本当にきれいに見えました。
帰りは16号を使いました。瑞穂方面に向かう車の大渋滞を見ながら、入間市方面はすいすいと帰ることができました。
日曜日の国道16号アウトレット付近、相変わらず要注意です。
朝青竜現役引退!
昨日の朝青龍現役引退問題、携帯臨時メールで知りましたが、本当にびっくりしました。
結局は、「暴力事件問題で横綱辞任」という結果です。過去の横綱不祥事を紹介しているニュースがありますが、その1ページに加わってしまいました。
YAHOOの意識調査では、60%が引退はやむを得ない、37%が現役を続けてほしかったという結果です。
私は前者かな?
最近のコメント